通信のプロ厳選! おすすめ格安SIM20選

【格安SIMで月20GB利用したい方必見!】通信のプロおすすめ格安SIM10社を徹底比較

おきな

格安SIMで20GBプランだったらどこが1番おすすめ?

こういった質問を良く聞きますが、結論、同じ20GBプランでも、希望する使い方によって、おすすめキャリアは変わってきます。

そこで、この記事では、同じ20GBプランを提供している無数の格安SIMキャリアの中でも、

・とにかく料金を安くしたい!
・とにかく通信の質に拘りたい!
・特定アプリをデータフリーで使いたい!
・かけ放題も使いたい!

これら4つの要望それぞれに適した格安SIMキャリアをご紹介いたします!

この記事を読めば、無数の20GB容量プランを提供するキャリアの中から、自分に適したキャリアを選ぶことができるようになります。

本記事の内容
  • 格安SIM20GBでできること
  • 何を重視する?格安SIM20GBプランを徹底比較!

筆者の自己紹介

おきなTwitterアカウント

料金の表記は、特に断りがない限り、税込み表記になっております。

目次

格安SIM20GBでできること

まずは、1ヶ月20GBの容量で何ができるかを確認しておきましょう!

格安SIM20GBでできること
  1. 20GBの容量内でできること(SNS)
  2. 20GBの容量内でできること(動画系アプリ)
  3. 20GBの容量内でできること(LINE)

20GBの容量内でできること(SNS)

まずは、みなさん多用するSNS系アプリ!

20GB容量あればどれぐらい利用できるのか見ておきましょう。

20GBの容量内でできること(SNS)

スクロールできます
主な利用用途写真・動画閲覧投稿閲覧・投稿投稿閲覧・投稿
1GBでの閲覧時間約2時間約4時間約3時間
20GBでの閲覧時間約40時間約80時間約60時間
ポイント写真の閲覧が容量大データ容量は小さめ動画視聴の場合は容量大

写真中心、動画中心なども使い方によって閲覧時間は変動しますのであくまで目安だと思って下さい。

20GBの容量内でできること(動画系アプリ)

今の時代、スマホで動画視聴は鉄板です!

SNSよりもギガを食うイメージですが、20GBの容量でどれほど視聴できるのか詳しく見ておきましょう。

20GBの容量内でできること(動画系アプリ)

スクロールできます
主な利用用途動画視聴動画視聴
20GBで視聴できる時間10時間~166時間約40時間
ポイント画質の設定によって見られる時間が変動動画なので容量が割と大きめ
YouTubeの画質の違い

画質による視聴時間の違い

スクロールできます
144p240p360p480p720p1080p
5分10MB15MB30MB50MB90MB180MB
10分20MB30MB60MB100MB180MB350MB
1時間120MB180MB350MB600MB1,100MB2,100MB
参考URL
https://aeonmobile.jp/column/youtube-viewing-time-traffic/

20GBの容量内でできること(LINE)

最後はスマホユーザーのほぼ100%が利用しているであろうLINEです。

トークや通話など多様な使い方ができるLINEは20GB容量でどれほど利用することができるのでしょうか?

20GBの容量内でできること(LINE)

スクロールできます
主な利用用途チャットトーク・LINE電話
1GBでの利用時間
(トーク)
約30万回
※スタンプ約15万回/写真の送付1~5万回
1GBでの利用時間
(電話)
約55時間
※TV電話は約3時間
20GBでの利用時間
(トーク)
約600万回
※スタンプ約300万回/写真の送付20~100万回
20GBでの利用時間
(電話)
約1,100時間
※TV電話は約60時間
ポイントLINEトークはほとんどギガを消費しない
ビデオ通話はギガ消費量が多い
※LINE通話のギガ消費量(LINEMO公式HPより)
【LINE電話】

【LINEビデオ通話】

おきな

使い方によって利用時間は変動しますが、一例として参考にして下さい!

何を重視する?格安SIM20GBプラン徹底比較!

さて、いよいよここから各キャリアの20GBプランを比較していきます!

料金面、かけ放題、通信面、特定アプリデータフリーの4つが特に優れた10社を厳選しました。

10社の中から、4項目(料金面・かけ放題・通信面・データフリー)についてと、総合的に筆者がおすすめするベスト3の格安SIMキャリアをご紹介します!

何を重視する?格安SIM20GBプラン徹底比較!
  1. とにかく料金が安いおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3
  2. かけ放題プラン付きおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3
  3. とにかくデータ通信の質がいいおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3
  4. 特定アプリのデータフリーが使えるおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3
  5. 筆者おすすめの20GBプラン格安SIMベスト3
スクロールできます
キャリアREMOモバイルRakten MobileahamoLINEMOIIJmiomineoNURO MobileLIBMO日本通信AEON MOBILE
20GB料金1,480円2,178円2,970円2,728円2,000円2,178円2,090円・2,699円1,991円2,178円1,958円
かけ放題*1
(無制限)
無し*31,100円(15分/1回)
※無制限は無し
1,100円
※5分かけ放題無料
1,650円
※1年間550円割引
1,400円
※6ヶ月410円割引
1,210円880円(10分/1回)
※無制限は無し
1,430円1,200円1,650円
かけ放題アプリ
要/不要
無し不要
(15分/1回のみ)
不要不要不要不要不要
回線速度*2
データフリー
アプリ
無し楽天LINK経由の
通話24時間無料
無しLINE無し無しLINE・Twitter
Instagram・TikTok
*4
無し無し無し
公式HPREMOモバイル公式HPRakuten Mobile公式HPahamo公式HPLINEMO公式HPIIJmio公式HPmineo公式HPNURO Mobile公式HPLIBMO公式HP日本通信公式HPAEON公式HP

*1 基本料金との合計でランキングを測定
  ※かけ放題のみの安さ比較ではない
*2 回線速度はみんそくの速度評価を参考
  (https://minsoku.net/)
 ※日々更新されるため速度変動可能性有
  =下り50Mps以上 
  =下り30~49Mbps 
  =下り10~29Mbps
*3 データ専用プランのため音声通話無し
*4 NEOプラン(2,699円)利用の場合

とにかく料金が安いおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3

まずは、「料金を突き詰めて安くしたい!」というニーズにお応えするおすすめの格安SIMベスト3です。

とにかく料金が安いおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3

1位:AEONモバイル(1,958円)
2位:
LIBMO(1,991円)
3位:
IIJmio(2,000円)

おきな

なんと、20GBで通話もできて2,000円以下で利用することができるんです!

また、特にLIBMOとIIJmioは基本料金が安いだけでは無く、端末をセットで購入する際の割引が大きいので、他社から番号継続で端末も変更したいと思われている方には特におすすめです。

かけ放題プラン付きおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3

続いては、20GBのデータ容量で、無制限のかけ放題をつけた場合のおすすめ格安SIMベスト3です。

選出ポイントは以下2点です。

かけ放題付きおすすめ20GBプランの格安SIM選出ポイント

  • 基本料金と無制限かけ放題をあわせた際の料金
  • かけ放題時、専用アプリを利用する必要がない

格安SIMのかけ放題プランは、多くが専用のアプリを介して通話をしないと、通話料が無料にならないケースがあります。

おきな

些細なことですが、アプリ経由の通話って、よく通話をする方にとっては意外に面倒なんですよね・・・

ですので、ランキング入りしている格安SIMキャリアのかけ放題は、専用のアプリ無しでかけ放題ができることをポイントにしております!

かけ放題プラン付きおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3

1位:日本通信(3,378円)
2位:mineo(3,388円)
3位:LIBMO(3,421円)

おきな

無制限かけ放題をつけても3キャリアとも3,500円以内で収まってしまうからびっくり!

ちなみに、日本通信の20GBプラン2,178円は、1,200円の無制限かけ放題をつけなくても、無料で1ヶ月70分間の無料通話がついてきます。

「かけ放題まではいらないけど、少しは通話もするよ!」という方には日本通信の20GBプランは非常におすすめです!

とにかくデータ通信の質がいいおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3

料金よりもデータ通信の質に拘りたい!という方向けのおすすめ格安SIMです!

※通信速度については、みんそく(https://minsoku.net/)を参考にしています。

とにかくデータ通信の質がいいおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3

1位:ahamo(2,970円)
2位:LINEMO(2,728円)
3位:AEONモバイル(1,958円)

おきな

やはり、通信速度ではdocomoのサブブランドであるahamo、SoftBankのサブブランドであるLINEMOが圧勝ですね!

ahamoLINEMOは下りの平均速度が100MB近くありますので、検索・ゲーム・動画視聴など何をするにしても快適に利用できる可能性が高いです。

ちなみに、ahamoは料金内に5分/1回のかけ放題もついているので、短い電話を複数回される方にとっては便利ですよ!

特定アプリのデータフリーが使えるおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3

少し毛色が変わりますが、特定アプリのヘビーユーザーにはうってつけの20GBプランを扱っている格安SIMベスト3です!

特定アプリのデータフリーが使えるおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3

1位:LINEMO(2,728円)
2位:NURO Mobile(2,090円or2,699円)
3位:Rakten Mobile(2,178円)

おきな

特定アプリをヘビーに利用する方にとってはものすごく助かるサービスですよね!

LINEMOは、追加料金無料でLINEアプリがギガフリー!

NURO Mobileも2,090円のプランでは同じくLINEがギガフリー、2,699円のプランではLINEだけでは無く、Twitter・Instagram・TikTokが全てギガフリー!

LINE・Instagram・Twitter・TikTokが全てギガフリーで利用できるのはNURO Mobileのみ!

Rakuten Mobileは楽天LINKというアプリを通せば、24時間通話料金が無料になるアプリがオプション料金0円で利用できます!

また、楽天LINK経由の電話であれば、本来オプションとして料金がかかる留守番電話機能も無料で利用できます。

アプリ経由での通話が手間だと思わない方にとっては、Rakten Mobileはうってつけですね!

筆者おすすめの20GBプラン格安SIMベスト3

最後に筆者おすすめの20GBプラン格安SIMベスト3を紹介します!

筆者おすすめの20GBプラン格安SIMベスト3

1位:REMOモバイル(✕povo)(1,480円)
2位:IIJmio(2,000円)
3位:LINEMO(2,728円)

おきな

それぞれのオススメポイントを簡潔にご紹介しますね!

1位は料金をとことん安くしたい方の最終形態と思って下さい!

REMOモバイルはデータSIM専用の格安SIMキャリアなので、電話機能が利用できません。

しかし、20GBでの利用料金はなんと1,480円!

これぞ「格安!」という料金です。

この安さを利用しない手はない!ということで、データ通信はREMOモバイル、音声通話は別のキャリアを利用(ここでは基本料金無料のpovoを例として出しています)するという二刀流作戦です。

この二刀流作戦について詳しく知りたい方は、以下を参考にしてみて下さい!
【通信のプロが激押し!】デュアルSIM最強の組み合わせ方6パターン
【iPhone利用者必見!】デュアルSIMの設定方法を分かりやすく解説
【eSIM対応の格安SIM9社を徹底比較】通信のプロ厳選!おすすめeSIM4選
【通信のプロが厳選!】 おすすめのデータSIM6選

2位はIIJmioがランクイン!

IIJmioは通信料金が安いだけでは無く、キャンペーンでの端末代金の割引や月額料金の割引のオファーが熱い!

特に端末を新しく換えたいと検討されている方は、社からの乗り換えで、人気機種が一括1,980円で購入できたりもするので、有効に利用すれば非常にお得です!

そして最後はLINEMO

LINEMOはなんと言っても、通信回線の品質の良さ、LINEがギガフリーで利用できる点で、非常に優秀なキャリアです。

また、IIJmioと同様、他社からの切り替えのオファーも強いので、お持ちのスマホ端末をそのまま利用できる場合は、1度試してみる価値ありです!

【格安SIMで月20GB利用したい方必見!】通信のプロおすすめ格安SIM10社を徹底比較:まとめ

ここまでの内容をまとめます。

本記事の内容

  • 格安SIM20GBでできること
    ①20GBの容量内でできること(SNS)
    ②20GBの容量内でできること(動画系アプリ)
    ③20GBの容量内でできること(LINE)
    ④何を重視する?格安SIM20GBプランを徹底比較!
  • 何を重視する?格安SIM20GBプランを徹底比較!
    ①とにかく料金が安いおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3
    ②かけ放題プラン付きおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3
    ③とにかくデータ通信の質がいいおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3
    ④特定アプリのデータフリーが使えるおすすめ20GBプラン格安SIMベスト3
    ⑤筆者おすすめの20GBプラン格安SIMベスト3

今回ご紹介した格安SIMは、数ある20GBプランを取り扱う格安SIMキャリアの中でも、料金面・かけ放題・通信面・データフリー面から見て、特におすすめな10キャリアを厳選しました。

一昔前までは20GBの容量を利用しようと思うと、1万円前後の利用料が当たり前でしたが、今はその3分の1以下で利用できてしまいます!

おきな

質・量・料金全て納得できる自分にあった格安SIMキャリアを見つけて下さいね!

ギガ数はまだ決めかねていて、格安SIMへの乗り換えを検討されている方は、こちらも参考にして下さい。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

通信業勤務10年/携帯・NET関係のプロ|家電アドバイザー|FP2級・AFP認定者/お金のプロ|「より安く・質の高い通信環境の提供を1人でも多くの方に届けたい」との思いからブログを運営|会社員副業ブロガー|30代新米パパ/子育てにも奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次